わたしの書斎

わたしの店の二階にある、私の第一書斎です。
わたしの書斎_d0095673_9112689.jpg
すると小僧共が自分の読みたい本だけもって
居間に第二書斎をつくります。
わたしの書斎_d0095673_9142075.jpg
ある日、長男ケン「これ、同じ漫画なのに作者が違うんだけど!」
わたしの書斎_d0095673_9151813.jpg
「でかしたケン!これは貴重な品かも!?」

よ〜し、私の第一書斎をもっと捜索してみよう!貴重な品が出てくるかもしれん!

出てきました!出てきました!
わたしの書斎_d0095673_9171841.jpg

「ケン!こっ…これは100万円くらいの値が付くかもしれん!」

「売ろう!」

「ダメや!パパは漫画は絶対捨てたり、売ったりしないと決めているんや」

よ〜し筆で「漫画は決して捨てたり、売ったりするべからず」と書いて家訓にしておこう



塚谷町の自宅の第一書斎です。
わたしの書斎_d0095673_9204787.jpg

ここでも小僧共はお気に入りの本を持っておりて
居間に第二書斎をつくりだします。
わたしの書斎_d0095673_922382.jpg

そこにこっそり読ませたい漫画を混ぜておきます
わたしの書斎_d0095673_9231992.jpg

龍馬伝がはじまるから「お〜い竜馬!」
そして親戚からもらった漫画で学ぶ日本史の本
わたしの書斎_d0095673_9243562.jpg

ふっふっふっ、二人ともまんまとはまって読んでます。
私の罠にはまったな!


   by 加賀テレビのムン様 81.1kg




今日は知事選で、知事が山中温泉入り!
知事は山中と輪島の商店街のTOPセールスマンなのです!
石川県にまちづくりの視察に来る団体に
「まあ、まずは山中温泉と輪島を見てらっしゃい!」とおっしゃいます。

そんな訳でガンバローコールは湯の出町商店街を代表して、お隣の若でした
わたしの書斎_d0095673_931622.jpg


今夜は町内の金融機関から
「木曜日は定休日ということはじゅうじゅう承知しているのですが
 集合写真を撮って欲しいのです」と言われたので夜の家族での外食の予約はキャンセル

ところが今になって選挙がらみで写真をキャンセルして欲しいとの事

ん〜〜〜本当に選挙って商売にとって邪魔やわ!



 

by munsama | 2010-03-11 09:31 | 家族&その他ネタ | Trackback | Comments(9)

Commented by himajin at 2010-03-11 10:28 x
お、しぶい所に目を付けましたね。
秋本治氏が当初は山止たつひこのペンネームで「こち亀」を書いていたことを知っている人は、今では少ないのではないでしょうか。

私自身は「こち亀」を第1話から読んでおり(少年ジャンプ誌上で)、名前が変わった経緯も知っております。

理由を知りたい方は、ここにコメントください。
お教えいたします。
Commented by munsama at 2010-03-11 10:32
himajinさま、おはようございます。
ぜひ理由を書いてください!

(今日は定休日なんですが、中学の卒業アルバムが届くというので
 店を開けてまっているのですがまだ届かなくて暇で暇で…
 9:00〜11:00の約束で、早めにとお願いしたのですが…
 まだ来ない!遅いよ〜佐川)
Commented by himajin at 2010-03-11 16:16 x
大変多くの方(たった一人か・・・)からのリクエストにお答えして真相をお話いたします。

秋本治氏は当初「こち亀」を連載し始めた時、同じギャグ漫画化の先輩として尊敬していた山上たつひこ氏へのオマージュとして「上」の一字だけを良く似た「止」に変えてペンネームとして使用しておりました。(本人には無許可だったらしい)

ところが当のご本人山上たつひこ氏からクレームが付いたようです。
その結果秋本治に名前を変更いたしました。

なぜそれが判ったかというと、当時の少年ジャンプの「こち亀」の漫画が載っているページの左側の耳の部分に、著者本人が理由を書いていたからです。

いわく、「ギャグ漫画家なのだからこれくらいの洒落は分かってくれてもいいのに」といった内容の(正確ではありません。うろ覚えですから)コメントが付いていて、私もその時は同感だったことを覚えているからです。

Commented by himajin at 2010-03-11 16:17 x
追記(しつこいかもしれませんが)

もっとも今ではそのあたりの権利意識が厳しくなっていますので、そんな甘えたことを言っても通用しないと思いますが。

秋本氏のえらいところは、ほとんどまったくと言っていいほど休載をしないことです。
身体も丈夫でないとだめですし、またあの突拍子もないアイデアがよく続くものだと感心します。

「こち亀」で書かれた両さんの発明品の中で、実際に商品化されたグッズや、実際に起業されたビジネスプランもたくさんあると思います。

誰が考えるんだろう?
Commented by じゅんちっち♪ at 2010-03-11 18:15 x
わたしも知ってましたよ~当時は少年ジャンプを愛読して
おりましたので。ハレンチ学園とかトイレット博士とか
今じゃまずあり得んような漫画もありましたね(苦笑)

ところでムン様、

>今日は定休日なんですが、中学の卒業アルバムが届くというので

アルバムは卒業式の日に配るの?
ねえねえフライングして明日こそっと見せて~(≧∀≦)
Commented by munsama at 2010-03-11 19:53
himajinさま、解説ありがとうございます。

かなりの漫画好きとみました。
山上たつひこってガキデカの作者でしたっけ?

いや〜〜漫画はいいです!
漫画一冊もって飯食べに行ってビールを呑む時間がたまらなく
好きでした。

そんな食事処が山中温泉には一軒ありまして子供達ははまってます
Commented by munsama at 2010-03-11 19:57
じゅんちっち♪さま

少年ジャンプなんて金持ちの一人っ子のところでしか
読めませんでした私達の年代(ひとつしかかわりませんが)

かなりの裕福な家庭だったのですね

>ねえねえフライングして明日こそっと見せて~

こんなオープンなところで言われても「ウン」とは言えません。
PTA会長に先に見せたし〜〜とお母さん方にばれたら

…やっぱり恐ろしいので「NO」と言わせてください!
Commented by じゅんちっち♪ at 2010-03-12 13:37 x
先ほどはどーも^^

実は今朝の白鷺栄誉賞授与式に出席のため校長室で待機していると、
テーブルの上になにやらアルバムらしき物が・・・

「こ、校長先生、こ、これはもしかして今年の?」

「あ、そうですよ、卒業アルバムです。」

「み、見せてもらっていいですか!?」

「いいですよ、どうぞどうぞ。」

ということで、どの生徒よりもどの保護者よりも先に
見ちゃったのだ~(≧∀≦)
まあ役得ってことで^^
Commented by munsama at 2010-03-12 16:23
じゅんちっち♪さま

先ほどはどーもです。PTA会長って大変ですんね
明日は卒業式でまた白ネクタイにスピーチでしょう。

卒業アルバムを校長先生に見せてもらいましたか〜
私にとってベストな見てもらい方です(へんな日本語)

良かった〜  ほっ。