小松歩き No.21

北陸ブログランキングに参加しております。
↓どうか1日1クリックで応援お願いいたします

北陸地方 ブログランキングへ

またまた朝は小松歩き
小松歩き No.21_d0095673_18195628.jpg


今度の日曜日はどんどん祭

街はどんどん祭の準備に追われているようです。

どんどん祭の旗ってどうしてもパチンコ屋さんののぼりに見えるのは私だけ?


小松歩き No.21_d0095673_18213977.jpg




小松歩き No.21_d0095673_18221297.jpg

小松JCもかかわっているようです。

いいなぁ街にJCがあるのって…

駅の近くにこんなもの発見
小松歩き No.21_d0095673_18222579.jpg



廃止になったボンネット型特急列車が飾られております。

どんどん祭当日にはいろいろな乗り物も飾られるようです。

中には痛車の展示会もあるようですのでぜひ撮りに行ってみたいが

当日はふたば保育園さんの運動会で行けそうにありません。

歩いているとレンガ通りに小松の名の由来が飾ってありました。
小松歩き No.21_d0095673_18243995.jpg



今日は雨でウォーキングが出来ず、身体が痺れています。

明日の朝は歩けると良いな



   by カメラマンのムン様



さてさて、気になる第2回元禄イケメンコンテストin山中温泉のグランプリは
小松歩き No.21_d0095673_18272467.jpg

志賀町の会社員、大崎さん!

おめでとうございます♪

東京からのカメラマンも飛び入り参加

「山中温泉の人達って温かい」とコメントがされておりました。

2年連続でイケメンコンテストは雨の中で行われております。

一度、晴れの日にやってみたいものです。どれだけお客さまが集まるか興味津々です。



北陸ブログランキングに参加しております。
↓どうか1日1クリックで応援お願いいたします

北陸地方 ブログランキングへ

by munsama | 2014-10-06 18:30 | 家族&その他ネタ | Trackback | Comments(2)

Commented by エヌマ村民 at 2014-10-07 15:24 x
どんどん祭りって昔はこいこいと同じ日程でやっていた記憶が…。お旅はあくまで旧町だけのための祭りという印象だから、昭和30年代合併後の新制小松市全体から人が来るように…てな感じで創られたもので、歴史もこいこいと同じような頃からスタートだったと記憶してます(さすがに草創期は知らないが)。でも小松は加賀市同様小松城下と粟津温泉街以外は農村の集まりで、粟津近郊の村に住む親類は村祭り(9/15ぐらいにやる)には誘ってくれる、カキの葉寿司くれるがお旅やどんどん、おっしょべ祭りには一切行かない。こいこいには来てくれたこともあったが。昭和時代だとそんな感じでした。小松駅前の商店街には種や服買いに行くが「ざいごのもん」という馬鹿にしたあしらいを必ず受けたという。だから自動車買った後は大聖寺のユニーのほうが好きで行っていた。

今は各保育所や高校のダンスやらブラスなどのパフォーマンスや40~50代ぐらいの奥さん連中によるフラメンコとかロックよさこいとかちょっとした学園祭ノリがあるようですね。コマタンなどの学園祭とも連動してるようだし。パンフレット見て、ずいぶんオール小松になるように頑張ってるなーという印象を持ちました。
加賀はどうかな…。
Commented by munsama at 2014-10-10 19:29
エヌマ村民さま

どんどんまつりという名称より『どんどんカーニバル」
「どんどんフェスティバル」みたいな感じで保育園、高校、短大
や各種団体のパフォーマンスの発表の場になっている感じですんね

>加賀はどうかな…。

オール加賀な祭ですか…
私たちが生きている間にはないような気がします。