久しぶりにフツーの定休日

子供達の夏休みが終わり、久しぶりに普通の木曜日の定休日を
まったりと堪能させていただきました。

夏休み中は定休日の木曜日になると次男に保育園を
休ませてとにかくどこかへ遊びに行ったものですが
(なぜかと言うと秋は3ヶ月間休み無しになるので)
小学校がはじまり、夫婦だけのいつもの休日がはじまりました。

夫婦だけの休日のお昼はきまって美味しいラーメン屋巡り!
久しぶりに福井県の福井工大前の岩本屋に行くことになりました。
昔と違って山越えルートが整備されたので往復は早いです。
(帰りにハプニングがあり遠回りになりましたが)

岩本屋さんにつくと駐車場は満杯!
並ぶのは嫌いだから100円均一の店で時間をつぶし
店内に入ると以前とちがってPOPがいっぱい
「お味にご不満でしたらなんどでも調整し直します」と書いてあります。

麺は硬め、普通、柔らかめを選べ
背油も多め、普通、少なめを選べ(私のような肥満にやさしい)
薬味ネギも多め、普通、少なめを選べ

新しくスープも濃いめ、普通、薄めを選べるようになってました。
(塩分を気になさっている方への配慮らしい)

そして多分はじめてのかたは一度の注文で自分の好みにならないことが
あるでしょうから調整し直しは何度でも応じますので遠慮なくと
店内いたるところに貼ってあります。
味によほど自信がなければできないことや〜
そしてホントに若い店員がひとりひとりのお客様に味加減
固さはこれで良かったでしょうかとランチタイムの忙しいさなかでも
聞いてまわってました。たいしたもんだ〜

実は某コンビニチェーンから岩本屋さんのラーメンが即席麺として
発売されると聞いて、もしかして有名になっちゃったから
こまやかなサービスや味も落ちちゃうのではと思って訪れたのですが
なお細やかになってました(食券制は変わらずですが)

いや〜うまかった、私のおすすめはすべて普通で背油は少し少なめ
薬味ネギ多めです。麺は充分堅めですので普通をおすすめします。

ご機嫌でビールまでゴキュゴキュして帰りの運転は嫁さんというのが
我が家スタイルです。

帰りにまた近道しようと山越えしようかなと
山道をあがると電柱がなぎ倒されて道路をふさいでます。
(トラックとジープとユンボが止まってたのでいずれかが犯人だな)
何が起きたんだろうと思いながらも早く帰らなきゃ
子供が学校から帰ってくるので交通推進隊としての役目も
果たさず平地まわりの遠回りで帰ってしまいました。
(まっ酔っぱらいでもあるし)

そんなこんなで山中温泉に無事帰り、夕方は二つの旅館へ
同窓会の集合記念撮影をして、腹をすかした小僧どもに
外食を振る舞い、いつもの定休日を過ごすことができました。

これからの山中温泉をどうしようかという100人委員会の招集が
ありましたが私は公務員と違って週休二日ではなくて
二週に一度の休みしかないので貴重な休みの
木曜日の夜は愛する子供のために使わせていただきます。

100人委員会は合併前にして欲しかった。
旅館と商店は最後まで合併に反対でした。
5万円以下の領収証は必要ないという政治屋たち
使い込みしまくり〜の社保庁をはじめとする役人達の
「合併しないでやってみれるもんなら、やってみなさい大変なことに
 なるよ〜きっと破綻する」と言う言葉が信じられなかった。

国家の借金が膨大になってくると自分たちの使い込みが
ばれるからまずはチカラのない地方を合併させて合理化して
赤字を減らして、自分たちの愚かな金の使い方を
目立たなくさせようとしたのでしょうがやぶ蛇でした。

わたしのような国政に興味のない人間まで投票に行こうとしたのですから。(一人区の田舎の逆襲です。)

さてさて週明けの朝ズバではどの大臣様の
おかしな領収証がとりあげられるのでしょうか

大臣様を見習って私も「自らの家」を「自らの店」に
貸していることにして店を大赤字にして法人税を逃れるとしよう。

当店の場合はそんな操作をしなくても赤字でした。

今日は昼から呑んでたら結構酔っぱらっちゃったので
失言がいっぱいあったと思いますが許してください。

    by  加賀テレビのムン様

by munsama | 2007-09-06 23:07 | 家族&その他ネタ | Trackback | Comments(2)

Commented by matta_no_komeya at 2007-09-07 14:24
その同窓会の一つに、ウチの伯母がおりました。お世話様でした。

人間とは、日本人とはこうあるべき、こう生きるべき、という明確な指針を示すのが国家のリーダーの役目と思います。
それが地方に波及して政が治まるのが理想でしょうね。

某ヨーロッパ人が心底不思議がってました・・・
「こんな政治が僕の国で行われてたなら、すぐにクーデターがおきるよ。日本人は自分たちの将来を誰かが作ってくれるように勘違いしているんじゃないか?」
Commented by munsama at 2007-09-07 16:27
>その同窓会の一つに、ウチの伯母がおりました。お世話様でした。

それはありがとうございました。

>人間とは、日本人とはこうあるべき、こう生きるべき、という明確な
>指針を示すのが国家のリーダーの役目と思います。

近頃は法ぎりぎりでごまかすにはこうすべしという見本ばかりが
目立ってますね〜

>こんな政治が僕の国で行われてたなら…

本当に恥ずかしい政治だと思うのですが
どうしたらいいんでしょう?今回は選挙に行って
反対に一票という行動の連鎖がおきましたが
次回はどうなりますやら…私は癖になりましたので
毎回行くことにします。

共産党が日本監視党とかに名前を変えてくれれば
党員になるのですが