ものすごくつまらないネタなので読まないでください

ものすごくつまらないネタなので読まないでください。

ブログを日記代わりにしている私
2月には3年に一度、加賀市役所に入札資格審査を申請しなければいけないのですが
これがまた難しい…いつもすんなり決まらないのでブログに書いておけば
3年後にこれ見て書けば良いと思い、入札参加者資格申請書の作り方手順を書いておく
ことにいたしました。

まずは加賀市役所ホームページから申請書をダウンロードします。

競争入札資格参加審査申請書に印鑑をつきます。
経営規模統括表の書き方を会計士さんに教わる
そして決算書をコピーして営業種目を書き込み
使用する印鑑を届け出ます。

そして会社のハンコをもって小松へGO!
園町の石川県の小松市合同庁舎です
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_13313125.jpg

そこの一階の左側の窓口で
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_13355040.jpg

「市の入札資格を得るため県税の納税証明書をちょうだい」と使用目的まではっきりと伝えましょう

おねえさんが「そこの…」

わたし「知ってます。知ってます。そこの牛乳やら売っている売店で
    証紙買ってくれば良いのでしょ」と言うと

おねえさん
「売店はもうないので、北國銀行へ行って県の証紙400円分を買ってきてください」

ええ〜〜もうあのぼろっちい売店はもうないのか〜

北國銀行へ行って並びます
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_13362177.jpg
そして証紙を窓口に持ち帰り納税証明書をもらって

次は日の出町の合同庁舎へGO!
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_13381149.jpg
まずはそこの5階の法務局へ行きます。
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_1339824.jpg
①の用紙に記入します。
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_13415231.jpg

前回の申請書の控えをもっていってたので法人番号まで親切に記入したのですが
法人番号は変更となりましたのでこちらで訂正しておきますと言われる
3年後からは書かないでおこう!
そしてとなりの窓口で登記印紙1000円分を買って提出。
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_13425125.jpg
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_1343821.jpg
そして4階の税務署へ行きます。
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_13455213.jpg

今度は国税の納付証明をもらいます。(ここでも使用目的まで伝えます。)
黄色い用紙が申し込み書
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_13465018.jpg
その3の3にチェック
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_13471410.jpg

納税証明書をもらったら山中温泉に帰ります
それにしても3階は確定申告でごったがえしておりました。
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_13481956.jpg

山中温泉に帰る途中に文具屋さんでA4のカラーファイルを2冊購入!

店に帰り今までそろえた資料に市税納付状況調査同意書に判をつき
加賀市相手方登録申出書に記入してA4のカラーファイルに納め
背表紙と表紙に会社名を記入
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_1352653.jpg

よ〜〜やく完成です。
市役所の2階の行財政課に提出
ものすごくつまらないネタなので読まないでください_d0095673_13532415.jpg

朝9時半から作業を開始して提出完了は14:30でございました。

私の前にお二人が窓口に申請書を持ってきておられる方がおられました。

あっちゃ〜〜クリアーファイルに入れてるわ〜〜はねられるな、きっと!

あんの上、はねられておりました。有名企業の方々でした

3年前、申請したときは私、何往復したことか〜〜〜
前の電気屋さんなんて小松まで3往復ですよ〜〜〜
もっとわかりやすくしてほしいな〜〜手続きの仕方マニュアルを〜〜〜

加賀市になって難しいから入札あきらめた〜〜なんていう年寄りの店がいっぱいあります。

このブログを見ながら申請書を書きましょう!

   

          by 加賀テレビのムン様 80.9kg




小松の日の出町の合同庁舎で、たまたま緑が丘保育園の前々保護者会長さんに
お会いしました。

「実はね〜去年の市長選で会長さんのエピソードを
 新市長さんの前で挨拶するときはいやと言うほど使わせてもらったのよ〜」と挨拶

緑が丘保育園の前々保護者会長さんは自分の代で公立保育園全撤廃問題を
解決してしまおうと説明会の開催を何度もせまったのですが市に逃げられて
しまい絶望し「もう加賀市から引っ越ししたい!恥ずかしい市だ!」と嘆いていたのです

会長さん
「私らは地域をあげて現職の市長にNOをつきつけたんです。
 公共事業を受注している者としては生きた心地がしなかった」とおっしゃってました

そうやんね〜公共事業で食べていて、現職市長に反旗をひるがえしたんですから
選挙でもしも現職があがっていたら…

ようそこまで腹をくくってやりましたね〜〜〜

私には真似できません

by munsama | 2010-02-28 13:59 | 加賀市ネタ | Trackback | Comments(2)

Commented by sakaami at 2010-03-01 13:00
印紙で「収入印紙」以外を見たのは初めてです!
「へぇ!いろんな印紙があるんですね!」って感じ(^^)
この印紙、いつまであるんでしょうか?
大東亜戦争時代「砲弾」を造るために導入されたと聞きました。
まだ自衛隊の「砲弾」のためであれば、もういらないでしょうに・・・
少しでも経費が削減できればという思いでいますが「印紙」が無くなっても払うものは払わないといけないんですよね!
でも
>「売店はもうないので、北國銀行へ行って県の証紙400円分を買ってきてください」

なんて言われることがなくなるだけでも助かりますよね!
「貼付してください!」と言う役所に置いてないなんて「不思議?」
                         by sakaami
Commented by munsama at 2010-03-01 18:15
sakaamiさま

そうですね〜確かに印紙なんて無ければ印刷施設に印刷費用が
浮いて経費節減できますね

蓮○○議員に言って来年度仕分けてもらいましょう

そうですか〜〜元は砲弾を造るためのものでしたか〜
日本は砲弾レスの国ですから
印紙も無しに!