お盆の燈籠流しと納涼花火 片山津温泉 愛染寺
北陸ブログランキングに参加しております
↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします
今年も片山津温泉の愛染寺の「お盆の燈籠流し」に行ってまいりました

本当に幻想的です
ちょいと準備から見たくて早めに到着
なんと当日受付もOKで出航ギリギリまで受け付けられておりました


私も急いで申し込みました

焦って申し込んだら収束×終息で収息と書いてしまいました
「ムラタさん、字が間違っているよ」と住職が気づいてくれて修正

燈籠の絵も手書きならば願い事も手書き

私の燈籠です♪
さあ出航です燈籠を舟に運び込みます


この道具でひとつひとつ柴山潟に丁寧に置かれます

最後の4つを手に住職が走ってきます

いよいよ出航です私は別の舟に乗せていただき密着取材です


ご住職が拍子木をならすなかひとつひとつ柴山潟に浮かべられます







ここで陸に上がって走って旅館の屋上へ21時からは納涼花火大会の撮影です

浮御堂と花火が映えます花火の撮影は感度200絞りF13シャッタスピード30秒
30秒シャッターを開けっぱなしにするので一晩に撮れるのは少しです
お盆の灯籠流しは8月16日の一夜限りですが花火は8月いっぱいぶっ続けです21時から10分間ですので小さい子でも楽しめると思います密にならないように桟橋は100名までですが柴山潟は広いどこからでも見えます♪クルーズ船に乗ってビール片手なんて贅沢で良いじゃないですかぁ
愛染寺の竹内ご住職片山津の顔、山口美幸さんずっとアテンドしてくれた観光協会の道見さん舟に乗せてくれてナイススポットを案内してくれた観光協会の大中さん
お世話になりましたありがとうございました
一大イベントの中私の段取りまでしてくださり完璧でした私もイベントをお世話することが多々あるので素晴らしい運営なのはみてとれました
これはもっともっと観光客を呼べる行事だと感じましたコロナ禍でなければ旅館は満館のはずでした満館のすべてのお部屋にチラシを置くだけでも変わって来そうな気がします
また来年お邪魔します♪
by カメラマンのムン様 81.35kg
北陸ブログランキングに参加しております
↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします
当店のホームページが完成
撮影の種類を価格毎に分かりやすくしました♪
下記の画像をクリック♪
昨年の紅葉時の成人式の前撮りは過去最高数でした
山中温泉の風景のおかげで当店は潰れずにやっていけています
近頃は地元山中町のお客様より小松方面のお客様が増えてまいりました
ちょいと小耳に挟んだのですが
小松や金沢で当店のようなロケーション撮影をして写真集を作ると
9万円前後かかるのだそうです
当店は8ページの写真集で撮影デザイン製本料込みで39,800円(税別)で
ございます。高速道路を使ってお越しいただいても充分お得でございます♪
一昨年より成人式用の振袖レンタルもはじめました
これも写真を撮りたいが為に立ち上げたことですので
振袖レンタルショップよりお安くなっております
ムラタフォトスの成人式撮影をまとめて読むにはコチラ
成人式前撮りはぜひ当店でお願い致します
by munsama
| 2020-08-19 18:29
| 加賀市ネタ
|
Trackback
|
Comments(0)