夏に毎晩楽しめる片山津温泉の花火大会が大ピンチです。どうかご協力をお願い致します
北陸ブログランキングに参加しております
↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします
↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきます
1日1回クリックお願いいたします
408位からのスタートです!(3位まで来たーー!)

全国でも珍しい40年間、夏に毎晩上がる片山津温泉の花火大会が大ピンチです
私も暑い夏はウオーキングを夜に行っていますそれも片山津温泉で♪花火を見ながら涼しい夜にウオーキング8月16日には灯籠流しとWで楽しめます

その花火大会が大ピンチコロナ禍で撤退する旅館が続いたことも大きな要因でしょうコロナ禍の2年も苦心して続けてきた毎夜の花火大会なんとか今年も続けたいとクラウドファンディングにて資金を調達を試みる事にいたしましたプレミアム花火ラウンジ入場券などいろんなリターンもご用意ぜひご協力をお願い致します
やり方は簡単です。下記から「プロジェクトを支援する」をクリックして進んでください
それから愛染寺のご住職が決断毎年、8月16日に柴山潟で行われる「お盆の燈籠流し」その燈籠の売上をすべて花火大会に寄付すると宣言されました

皆さんの供養の心、願い事が書かれた約一千二百基の灯籠が
夜8時頃、柴山潟をゆらゆらと美しい列をなして流れます

<愛染寺住職からのお言葉>
穏やかな柴山潟の湖面に多くの灯籠が
ゆらゆらときらめく様子は幻想的でまさに湖面に現れた天の川。
灯籠は環境への配慮から水に溶ける素材を使った全て手作りの灯籠です。
ご先祖の想いをあかりに灯した灯籠は一基800円で申し込みいただけます。
灯籠流しへのお申込みが即ち花火の支援となります。
ー 灯籠流し 概要 ー ー ー ー
開催日:2022年8月16日(火)
時 間:20時10分~21時00分
場 所:加賀市片山津温泉 柴山潟周辺
1 基:800円
※お薬師愛染寺にて要予約
※お申し込み期限:2022年8月16日(火)
ただし灯籠の数がなくなり次第、受付終了させていただきます。
ご予約、お問い合わせは愛染寺まで
TEL:0761-74-0169

燈籠はすべてご住職の手作りですぜひ、この機会に燈籠を申し込んでみませんかいろんな物が値上がりしてもがんこに1基800円を守り通してきた燈籠流しに参加するだけで花火大会への寄付となります
一昨年の灯籠流しの様子です美しいでしょう♪
2019年に湖畔の宿 森本さんから撮影させていただいた写真です
夜の片山津ウオーキングはこんなに楽しい♪
こんな夏の夜の風物詩を無くしてはいけません
ぜひ、皆さんの協力をお願い致します
なお燈籠のお申し込みは愛染寺さんへ愛染寺さんはこんなお寺です
愛染寺のご住職とはひょんな事から山口美幸さんにご縁をいただきました
by 山中温泉のムン様 82.20kg