このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
酎ハイとわたし
kazundo.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
温泉ライダーお願い行脚 in 山中温泉
北陸ブログランキングに参加しております
↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします
↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきます
1日1回クリックお願いいたします
408位からのスタートです!(3位まで来たーー!)
コロナの鈍化が見えてきて
イベントで賑わう日々が増えてまいりました
3大会連続で中止となっていた「温泉ライダー」が
今年は復活!
まれびとの会長の定者会長と
温泉ライダーの稲手実行委員長が
山中商工会と山中温泉旅館組合に協力のお願い行脚
4月は加賀温泉郷マラソン
5月は温泉ライダー
6月はトレイルランと
山中温泉では運動系のイベントが連発
加賀温泉郷マラソンじゃ加賀市職員さんが
特別残業手当もらって仕切られるだろうけど
温泉ライダーとトレイルランは民間の手弁当です
ぜひ皆様ご協力をお願いいたします
今朝は旅館組合さんに協力のお願いに行くと先客が!
田中哲也県議です
挨拶の雰囲気がかわっておられました
私に任せなければ誰が県との繋をつけるのと
自信に溢れた喋り口調になっておられました
温泉ライダーのPRのあとは児童センターによって
台風の日に飛ばされた鉢を返却
昼からは嫁さんとスイッチです
山中児童センターの子どもたちと
春の寄植えをして
町を花でキレイに飾ります
夜はアイスであったまろう♪
そして武道館は今日がラスト稽古会
明日は武道館への感謝の式典です
私もまいります
毎日毎日、綱渡りな日々
どこかで撮影していると
「お客様来られたし、戻ってきて〜〜〜」
そして認知症のお袋ともぶつかり稽古
昨日は湯札をとりあげたことに怒りはじめた
いちいちうるさいと言うので
もう風呂は一人で行ってはダメなんやって
服を間違えていろんな人に迷惑をかけてしまう
行くのなら嫁さんと朝風呂へ行って
というのだが
クチはへの字で文句だらけ
しょうがないだろう
病気なのだから
「3年生思いで写真館」
再び開催中でございます
今朝は本人のお母さんと兄がご来店
1時間かけてお話しながら見ていかれました
この「お話」が大切な部分です♪
加賀ケーブルでは(まだ見れないんだけど?)
ニコニコテレビショッピング春号がオンエアになりました
こちらの司会&リポーターを21年間行っております
ぜひ見てくださいませ
春の成人式前撮りのご予約が続々入ってきております
これだけ前撮りしたら
成人式当日は暇で、加賀市成人式見に行けたりして!
『ムラタフォトスからのお知らせ』
春の成人式の撮影予約受付中です
前撮りは1時間にお一組
友フォトは2時間にお一組
式当日撮影は、来ていただい方順に撮影いたします
(朝4時から朝6時半までは予約撮影可能ですが
7時からは来ていただいた順に撮影いたします
前撮りをかなりの方が完了してますので
少しだけお待ちいただければ間違いなく撮れます
30年撮影していて混んでて撮れないはなかったです)
#カメラマンのムン様 77.80kg