このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
酎ハイとわたし
kazundo.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
俳人黒田杏子さんが亡くなりました
北陸ブログランキングに参加しております
↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします
↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきます
1日1回クリックお願いいたします
408位からのスタートです!(3位まで来たーー!)
湯の出町商店街のイベントの山中温泉フォト575
第4回のゲスト選者をつとめていただいたのが
黒田杏子さんでした
湯の出町商店街振興会と芭蕉の館の共催で
おこなった講演会「巡礼俳人よもやま話」
もちろん司会は私でした
お昼には公開で第4回山中温泉フォト575の選定会
解説をしながら選者の役をしていただきました
そして10句の優秀作品が絞られました
この中から最優秀作品が選ばれます
選定の段取りはもちろん私
黒田杏子さんが選ばれた
第4回山中温泉フォト575の優秀作品はこちらでございました
そして夜は「よもやま話」を芭蕉の館で行いました
土歩の平井さんとのご縁がで山中温泉にきてくださいました
全国にいくつもの芭蕉の館はあるが
山中温泉の芭蕉の館がいちばん芭蕉にあっている
とおしゃっておりました
黒田杏子さま
よく山中温泉にお越しいただきました
心よりご冥福をお祈りいたします
しかし、この時も湯の出町の男性陣の手伝いは無かったなぁ
という事で湯の出町ごとは女性にお願いしていくことに
いたしました
今日は土曜日大忙しのカナモリ君が
湯の出の唯一の男性として奮闘してくれました
(忙しんだから早く帰りねとオバちゃんたちに帰されましたが)
今日も山中児童センターの子どもたちと寄植え
子どもたち
ありがとう
これで春の山中温泉が華やぎます
(詳しくはまた後日)
「3年生思いで写真館」
再び開催中でございます
今朝は本人のお母さんと兄がご来店
1時間かけてお話しながら見ていかれました
この「お話」が大切な部分です♪
加賀ケーブルでは(まだ見れないんだけど?)
ニコニコテレビショッピング春号がオンエアになりました
こちらの司会&リポーターを21年間行っております
ぜひ見てくださいませ
春の成人式前撮りのご予約が続々入ってきております
これだけ前撮りしたら
成人式当日は暇で、加賀市成人式見に行けたりして!
『ムラタフォトスからのお知らせ』
春の成人式の撮影予約受付中です
前撮りは1時間にお一組
友フォトは2時間にお一組
式当日撮影は、来ていただい方順に撮影いたします
(朝4時から朝6時半までは予約撮影可能ですが
7時からは来ていただいた順に撮影いたします
前撮りをかなりの方が完了してますので
少しだけお待ちいただければ間違いなく撮れます
30年撮影していて混んでて撮れないはなかったです)
#カメラマンのムン様 77.80kg(完全にWBC太りです)